タイトルはこれから考えます

シンプルライフ、節約、無為、至福

2024年5月31日の食事

朝:DyDoブレンドコーヒー、ミルミル、缶コーヒー(ブラック)、アーモンド

 間食:ビタミンC、チョコ95% × 1、SOYJOY(ピーナッツ)

昼:カフェオレ(無糖)、プロティンバー

 間食:ミルクプロテイン、豆乳飲料(ココア)

夜:
 ・ビール(発泡酒) 500ml × 2、350ml × 4
 ・総菜(タコ、キュウリ、キムチ)
 ・鳥の砂肝(総菜)
 ・フライドチキン
 ・ミニトマト
 ・納豆 2個
 ・いわしスナック 2袋
 ・さけるチーズ 50g
 ・カマンベールチーズ 90g
 ・枝豆スナック(ロカボ
 ・ビヒダス 飲むヨーグルト(便通改善)

久々の大量飲酒。。。(コンビニへ買い出し)
ここのところは、おさまっていたのですが、体調的なものと金曜日というのが重なりました。
飲んでも酔わないし、食べても食べた実感がないというか。だいたい、腸の状態が悪い時に、こういうケースがあります。
4缶飲んでから、コンビニへ行きましたが、ほぼ酔ってないし(実際は酔ってるけど)、気持ちは塞ぎ気味で、でも妙に思考はクールというか。
で、コンビニでは晴れ風を買って、アニメ「ハイスクール・フリート」を視聴。

 

animestore.docomo.ne.jp

このアニメでは「晴風」という戦艦を舞台に物語が進んでいくので、私的には「晴れ風」というビールが発売された時は嬉しくなったものです(単に缶のデザインの話ではありますが)

で、最後は飲みすぎて寝落ちしてました... (-_-;)
大量飲酒はやばいですが、それ以上に食べすぎてることの方が、恐いですね。
自分でもぞっとします。

☆ヤクルトのミルミルを初めて飲んだ。実際に初めてかは、わからないけど。
 これがまた、美味しかった!嗜好品として飲みたいぐらい。
 でも、あまり飲むと下痢になりやすいと聞いたので、どうかな(値段も安くはないしね)